甲子園出場にかける思い⚾

サポート校も続々と登場しており、各地で熱戦が繰り広げらています😊
この時期は、チームに帯同しての応援と訪問指導で、いつも以上に飛び回るのですが、全く苦になりません🙂
なぜなら、応援に行くと感動をもらえ、
訪問指導では、逆にこちらが選手たちからパワーをもらえる!
本当に最高なんです😃
もちろん、ここまでくる道のり中で色んな苦難はありますが、そんなこと全部吹き飛んでしまいます。
そして、先週で3年生の対面指導が全チーム終了し(高校野球部に限り)、少し寂しい気持ちになる時期でもあります。
そんな3年生たちと最後はいつも写真を撮るのが恒例です📷
さり気なく、真ん中に私を誘導してくれる選手たち😂
そんな優しさあふれる選手たちが在籍しているこのチームは、
「本気度」が高いんです!
だから「実践力」も高い!
やっぱり夏大会を勝ち抜くためには、甲子園にかける思いを普段からどこまで強く持てるか。
本気度をどこまで高めていけるか。
これが夏大会を勝ち抜くために必要なことなのです😉
例えば、身体づくりは1ヶ月や2ヶ月で出来上がることはありません。
長いスパンで計画を立て、目標を毎月設定し、それを達成するために日々「圧倒的努力」をする。
本気度が高ければ、圧倒的努力を続けることができます!
圧倒的努力を続ければ、精神力も強くなります!
この3年生たちも圧倒的努力で平均除脂肪体重61.3㎏まで仕上げてきました💪
この身体で勝負すれば、必ず勝ち抜いていけます🥇
今までやってきたことを自信にして、チームの目標を達成してもらいましょう!!
2019年07月23日 09:30